まず、耐震診断をしてもらいましょう。そのうえで、適切な補強を行います。診断結果によって、補強箇所は異なってきます。補強ポイントは、基礎部分と筋交いの追加です。場合によっては、傷んだ柱や梁の交換も必要になるでしょう。
耐震補強の実績が豊富なリフォーム会社に、診断から依頼すると良いでしょう。診断費用を補助して、診断員を派遣してくれる自治体も多いので、お住まいの地域で調べてみましょう。 適切な補強が行われれば、古い家でも安心して住めるようになります。