株式会社 輝く人生創造戦略研究所

menu

介護保険からも支援があるの?

要介護・要支援認定を受けている人が一定のリフォーム(下表参照)を行ったとき、介護保険から上限20万円まで住宅改修費用が支給されます。収入に応じて1割~3割の自己負担ですみます。上記認定を受けている人でも対象外の工事には補助は出ません。ケアマネージャーに相談しながら進めましょう。

介護保険制度によるリフォーム補助(※2023年現在の数字です)

補助限度額20万円(うち1割または2割または3割自己負担)
利用できる人在宅の要介護・要支援認定を受けた人
対象となる工事手すり取り付け、床段差の解消、すべり防止など通路面の材料変更、引き戸への取り替え、洋式便器への取り替えおよび付帯工事