株式会社 輝く人生創造戦略研究所

menu
お役立ちコンテンツ一覧 > キレイを保つ水まわりお手入れ

【お手入れコラム】手間も時間もこれで短縮!エコロジカルな食器洗い

食器洗いの時間が短縮でき、手荒れも防げる後片付けがあったら良いと思いませんか。洗剤を使わない食器洗いがこれにあたり、何より川や海を汚さないで済むのが、エコロジーです。

エコロジカルな食器洗いの手順

手順1.食器をキッチンに運ぶ時、油ものの食器は重ねない

油で汚れたお皿を重ねると、お皿の裏までギトギトになってしまいます。油ものとそうでないものを重ねるなんて論外です。洗うのに時間と手間が掛かってしまいます。

油でギトギト。洗う手間も時間も環境にも負担がかかります。

手順2.洗い桶にぬるま湯を張り、でんぷん質の汚れがついた食器を浸ける

ご飯やいも類などのでんぷん質の汚れはこびりついて取れにくくなるので、ぬるま湯に浸けて、緩ませておきます。

汚れが緩んだら早めに洗ってしまいましょう。

手順3.油汚れをペーパーで拭き取ってから洗う

油汚れの食器は、油をまず拭き取ります。あらかたの油汚れを取ったら、熱いお湯で洗い、キュッキュッといい音を立てるようにふきんで水気を拭き取ります。台所用洗剤を使用するにしても、油が拭き取られていれば、少量で充分です。

手順4.醤油などの水性汚れの器を洗う

醤油やジュースなどの水性の汚れは、蛇口の下で水をかけて、ざっと汚れを流しておきます。その後、ぬるま湯に浸け、スポンジで洗います。

手順5.食器は生乾きの状態で拭く

洗ってすぐ拭くと、ふきんがたちまち湿ってしまいます。拭かずに乾かすと、水滴が食器の表面にシミになることがあります。一度シミになると、もう一度洗い直さないと取れません。拭くベストタイミングは、生乾き状態です。ふきんは大きめの物を用意し、食器を包み込むようにして一気に拭くと、手間もかからずにキレイに拭けます。

皿は大きめのふきんを使って一気に拭きましょう。

お役立ちコンテンツ一覧に戻る