株式会社 輝く人生創造戦略研究所

menu
お役立ちコンテンツ一覧 > キレイを保つ水まわりお手入れ

【キッチン】カウンターのお手入れ

カウンター(調理台)には水や油が知らず知らずのうちに飛び散っています。汚れが目立たなくても、毎日のお手入れを習慣にしたい場所です。材質の特徴を知って汚れを落とすことが大切です。

これだけ!カウンターのお手入れ

1. すぐに拭き取る

調理中であっても、調味料や油などをこぼしたら、「すぐに拭く」を習慣にしましょう。

2. 水拭きをする

使用後は、水拭きをしておきましょう。レンジとの境や隅々まで拭きましょう。汚れは、隅に溜まりやすいです。週に一度ぐらいは、台所用洗剤の薄め液を付けて拭きましょう。

毎日のそのつど拭き取りに加えて、少なくとも月に一度は洗剤を使ったしっかりお掃除を。

3. しっかり乾拭きを

水拭きをしたら、乾拭きも忘れずにしましょう。特に、ステンレスは水気がくもりの原因になりますので、しっかり拭いておきましょう。

困った! くもりや傷の対処法

くもり・黒ズミが気になる

くもって輝きがなくなったら、液体クレンザーか練り歯磨きを付けて拭きます。ステンレス・エンボスの凹の部分にこびりついた汚れは、歯ブラシに練り歯磨きを付けてステンレスの目に沿ってかき出すようにして取りましょう。水拭きで洗剤をしっかり取り除いたら、乾拭きで水気を取ります。

傷がついてしまった

人造大理石につけてしまった小さなすり傷は、スポンジやサンドペーパー(素材により使う粗さが違ってきます)で軽く落とし、周囲との光沢を合わせながら軽く研磨しましょう。金属たわしは傷をつける恐れがありますから、使用しないようにしましょう。

サンドペーパーの目の粗さは「#〇〇」という粒度の数字で表され、この数字が大きいほど細かい目になります。

材質の特徴を知ることが大切です

ステンレスはクールな感じ、人造大理石は温かい質感と雰囲気が違います。それぞれの特徴とNGお手入れを紹介します。

ステンレス・エンボス

表面に施された模様により、クラフトエンボス、クロスエンボス、御影エンボス等があります。

スタイリッシュなステンレスカウンター。磨きの違いでいろんな表情のものがあります。

特徴

ステンレスは熱や水、油に強く、さらに表面加工を施したエンボスは一般のステンレスに比べて傷がつきにくく、汚れも目立ちにくい特質があります。輝きの柔らかい光沢が抑えられ、調理をするカウンターには最適な仕上げになっています。

これだけはしないで!

金属たわし、粒子の粗いクレンザーは使わないようにしましょう。アルカリ性洗剤、漂白剤も使用不可です。

人造大理石

材質がアクリル系の人造大理石が多く、砂目入りや石目調等があります。

デザインも豊富で人気の人造大理石キッチン。

特徴

インテリア性の高い素材です。ステンレスとは異なり、温かい質感と深みのある輝きが豊かなキッチンを演出します。

これだけはしないで!

熱によって変色する恐れがあります。熱したフライパンややかんを直に置くのは厳禁な素材があります。鍋など重い物を落とさないようにしましょう。割れたり、ヒビが入る恐れがありそこから水が入り、シミになる事があります。

きれいに保つポイント3

1)余計なものはなるべく置かない

調理台の上は、ものを置くところではありません。油や調味料はもらい錆の原因にもなります。いつもすっきりした状態にしておきましょう。

2)ガスコンロやシンクとの境の汚れを気にして

つい忘れがちなのが、シンクやガスコンロとの境目です。油に埃がこびりついていることがあります。歯ブラシに台所用洗剤や液体クレンザーをつけて取るようにしましょう。汚れが取れたら、水拭き、乾拭きを忘れずにしましょう。

継ぎ目に汚れがたまらないように、常にお手入れを心掛けましょう。

3)調理台まわりにお掃除クロスを常備

調理台とガスコンロが一緒になっているシステムキッチンは、特にお掃除クロスと歯ブラシなどを常備して、気が付いた時にさっとお手入れできるようにしましょう。

お役立ちコンテンツ一覧に戻る