
JUNKOさんのプラントベースト料理

大根(上のほう) 1/4本
切干大根 ひとつまみ 7g
ごま油 大さじ1
醤油 大さじ1
みそ 大さじ1
菜の花 適量

大根は厚さ3cmほどの輪切りにして、さらに縦に6等分に切る。

切り干し大根は3cmほどの長さに切り、水に浸して軽くもどす。(戻し汁は取っておく)



厚めの鍋にごま油を熱して大根を入れ、まわりが透明になるまでよく炒める。
水気を絞った切り干し大根を加えて、よく炒め合わせたら、切り干し大根のもどし汁、かぶるくらいの水を加えて煮る。

大根が柔らかくなったらみそと醤油を混ぜて少しずつ入れ、さらに煮る。(煮汁をほぼ煮切る)

器に盛りつけ、茹でた菜の花を添える。
優しくホッとする味わい。
大根を切り干し大根のだしと、発酵調味料だけでコクのある煮物になります。