株式会社 輝く人生創造戦略研究所

menu
お役立ちコンテンツ一覧 > キレイを保つ水まわりお手入れ

【キッチン】電化製品のお手入れ2_電子レンジ・食器洗い乾燥機

キッチンに置いてあるので、いつのまにかベタベタの汚れがついてしまう電化製品。普段からキレイにしておくことは、電化製品の長持ちにもつながります。お手入れは、電源をオフにしてから行いましょう。

電子レンジのお手入れ

汚れの主は食料品から出る水蒸気や油、食品の破片などですが、使う度に汚れが重なり、熱も加わり頑固な汚れになってしまいます。使用後にふきんなどで拭いておくことが大切です。

普段のお手入れが大切です。

汚れたころの徹底的お手入れ

◎1.チン!して蒸気を出す

ゆるめに絞った吸水ダスターを電子レンジに入れて約3分作動させます。庫内が蒸気で充満したら、そのまま庫内を拭きましょう。ただし、吸水ダスターは熱くなっているので、少し冷めてから拭くようにしましょう。

◎2.内側と外側を拭く

内側、外側ともに、水で絞ったふきんで拭きます。使用後のひと拭きに加え、汚れたかなというタイミングで定期的にお手入れすると、こびりついて取れないということもありません。

端や操作ボタン部分など凹凸のあるところもしっかり拭きましょう。

電子レンジの困った ①汚れがこびりついたとき

◎1.汚れを擦り取る

スチールウールのたわしを少しちぎり、汚れを擦り取ります。傷をつけないように軽くなでるようにするのがポイントです。

◎2.エタノールで殺菌する

汚れが落ちたら水拭きを。その後、乾いた布にエタノールをしみ込ませ、庫内を拭きましょう。これで殺菌はできますが、エタノールは引火性があるので、電子レンジの使用は、エタノールが完全に揮発してからにしましょう。

庫内はもちろん、扉にも汚れがこびりついています。エタノールは完全に揮発させて、扱いには注意してください。

電子レンジの困った ②ニオイが気になるとき

ニオイが気になったら、コーヒーの出しガラやお茶、みかんの皮を加熱しましょう。

コーヒー、またはお茶をスプーンに約3杯分を皿にのせ、約30秒加熱します。みかんの皮も皿にのせて30秒加熱することで、嫌なニオイも消すことができます。

食器洗い乾燥機のお手入れ

庫内に食べ物の残りカスや水垢が溜まりやすいので、使用後は残さいフィルターに溜まったゴミを取り除くようにしましょう。

残さいフィルターのゴミは毎日取り除きます。

定期的にお手入れを

水を使うのでいつもキレイという安心は禁物。1カ月に一度は庫内を丸洗いし、ノズルも洗浄しておくと良いでしょう。

◎1.専用洗剤で洗う

庫内をカラにしたまま水と洗剤を入れて、標準運転します。

庫内をカラにした状態で運転させましょう。

◎2.カゴとノズルも洗浄する

洗浄後にカゴとノズルを外して水洗いします。

◎3.しっかり拭き掃除をする

庫内は、固く絞ったふきんで拭きます。特にドアの下端とタンクの手前が汚れやすいので、念入りに拭いてください。仕上げに乾いた布にエタノールをしみ込ませて拭くと、衛生面も安心です。

庫内はいつも清潔に保ちたいものです。

◎4.外側もしっかり拭きましょう

外側は、台所用洗剤を薄めた液で拭いたあと、水拭き・乾拭きを。

食器乾燥機のお手入れ

食器を乾かさずに放置したり、汚れをよく落とさずに収納するとカビやニオイの原因になるので、注意が必要です。

定期的なお手入れを

◎1.カゴ・水受けを洗う

カゴ、水受けは外して台所用洗剤で洗ったあと、水洗い・乾拭きしましょう。

◎2.乾燥室を拭く

乾燥室は、台所用洗剤を浸した布で拭いたあと、水拭き・乾拭きを。水受けに溜まった水は、こまめに捨てましょう。

◎3.吸気フィルターを洗う

吸気フィルターは枠から外して水で押し洗いしたあと、水気を切って乾かしてから、再びセットします。

お役立ちコンテンツ一覧に戻る