熱源がガスならば、高効率なガス機器を選ぶのが、ポイントです。たとえば、ガス給湯器の熱効率をアップさせたのが、「エコジョーズ」です。使用するガス量が約13%削減でき、CO2の排出を抑制します。また、都市ガスやLPガスから取り出した水素と、空気中の酸素を化学反応させて、電気をつくり、発電時に生まれた熱でお湯をつくるのが、「エネファーム」(家庭用燃料電池)です。CO2の排出を抑制し、地球環境に優しく、無理なくエコな生活を実現する機器です。